2010年08月25日
☆目標を立てる意味☆
自分が「できるヤツだ!」と認識する方法・・・
それは「必ず成し遂げられるタスク目標を設定し、できた!感を積み重ねること」だそうです。
私もそう理解して、段階目標を立てながら
生きてきたつもりでした。
今週ー1ヵ月後ー半年後ー1年後ー3年後ー10年後・・
「ボタンを机の上に立ててください。」
といわれても、立てられない。しかし、
「ボタンを立てて、そこに糸を通してください」
といわれれば、ボタンを立てられる。
その先の目標があれば、目の前をクリアできるというもの。
ただ、そこの本質は「糸を通した」ことへの称讃ではなくて、
「ボタンを立てる」ことで、自分をできるヤツにすることにあったのだと、最近気がつきました。
やってきたことは同じです。
やろうとしてきたことも間違っていない。
けれど、小さなボタンを立てられた自分をできるヤツだと褒めてみとめるのではなく・・
いつのまにか、「そんなこと、できて当たり前」「できても糸を通し切らなくては意味がないと思い、自分を「できないヤツ」にしているのかもしれないと・・・
イチロー選手は、自分を常に「できる男」にしておくために、達成できる目標だけを立て、「俺ってすごいじゃん!」を積み重ねるんだそうです。
小さなことができた自分をきちんと認めてあげるのは、子供だけじゃなくて、おとなにも大事なことですね!
それは「必ず成し遂げられるタスク目標を設定し、できた!感を積み重ねること」だそうです。
私もそう理解して、段階目標を立てながら
生きてきたつもりでした。
今週ー1ヵ月後ー半年後ー1年後ー3年後ー10年後・・
「ボタンを机の上に立ててください。」
といわれても、立てられない。しかし、
「ボタンを立てて、そこに糸を通してください」
といわれれば、ボタンを立てられる。
その先の目標があれば、目の前をクリアできるというもの。
ただ、そこの本質は「糸を通した」ことへの称讃ではなくて、
「ボタンを立てる」ことで、自分をできるヤツにすることにあったのだと、最近気がつきました。
やってきたことは同じです。
やろうとしてきたことも間違っていない。
けれど、小さなボタンを立てられた自分をできるヤツだと褒めてみとめるのではなく・・
いつのまにか、「そんなこと、できて当たり前」「できても糸を通し切らなくては意味がないと思い、自分を「できないヤツ」にしているのかもしれないと・・・
イチロー選手は、自分を常に「できる男」にしておくために、達成できる目標だけを立て、「俺ってすごいじゃん!」を積み重ねるんだそうです。
小さなことができた自分をきちんと認めてあげるのは、子供だけじゃなくて、おとなにも大事なことですね!