tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

わかばテニススクール ~ほのぼのダイアリー~ 熱血コーチを筆頭に、新体制でリニューアルしたわかばTC。地域の方々と、そしてテニスをこよなく愛する方々と共に過ごすスクールライフをほのぼのかつ情熱的?に綴るダイアリー

わかばTS
<<  2010年 9月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
10/27 08:50
引越し
10/26 22:22
引越しします!
10/25 20:49
新ブログ
10/25 20:43
本日15:00まで!
10/19 14:00
最近のコメント
Other amou…
Dominic 10/30 12:19
Will I hav…
Adam 10/30 12:18
日本での海外モンクレ…
モンクレール 10/27 00:10
I'm self-e…
Carson 10/26 03:39
Are you a …
bobber 10/19 08:45
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






コーチングとは・・・

今日も京都です。
夜は涼しくて、少し秋らしい気配が・・・

昨日は少しの時間でしたが、コーチスタッフがみんなで話をすることができました。

ティーチング』と『コーチング』の違いについて話を聞きました。

既存の知識や技術を伝授するティーチングと、それらを習得した個人(そのレベルから1つ上のレベルを目指すために)から、その人の潜在能力や性格を見極めて、「良さ」を惹きだすコーチングとの間には大きな違いがあることを改めて認識しましたスター

前者は、万人に同じことを適用できても、後者は、十人十色になります。

教える立場にある人間は、もちろん、テニスの技術や知識をより多く持っていることに越したことはありません。
けれど・・・

それ以上に、問題点の見極めや、生徒の心の中にあるモヤモヤに気が付き、解決の糸口を「提案」できる能力と熱意が必要だと感じます。

音楽と同じですねピース
指を思い通りに動かすことができ、楽譜が読めて、間違えなく弾くことができる。

ここからどうやって「その人の音楽として、色づけをするか」ピカ
優れた先生には、それを惹きだす能力があります。
色がついて初めて、その音楽が自分のモノになるんですよね音符

なんでもそうですが、初めは伸びしろ上が大きいですが、そこから伸び悩むプラトー期右に入ります。長いプラトー期を辞めずに続けていると、また少し上昇上昇をみます。そしてまた長いプラトー右へ。

これの繰り返しです。レベルが上がれば上がるほど、求めるものはより高度になり、そのほんの少しのステップアップを達成するために、相当の努力量筋肉が必要になりますよね。

その生徒の努力に、『スパイス』を与えるのが優れたコーチングキラキラ

素敵な仕事ですね!

より美味しいスパイスを与えられるように、我々スタッフも切磋琢磨していきたいと思いますパンチ
ひよこ2




投稿者 わかばTS 01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)